ども。
ニャーさん(´ー`)(@zenbariman)です。
今回はFXトレーダー永遠のテーマ
専業or兼業
どちらが良いの???
について個人的な意見をシェアしたいと思います。


まずはリスクを抑えて兼業からスタートしましょう
※ブログランキング参加中
本題へ入る前に
応援のポチよろしくお願いします。
5秒で分かるこの記事の要点まとめ
・まずは兼業で土台固めがオススメ
・兼業で上手くいっても専業で上手くいくとは限らない
・稼ぐスキルを身につけてからでも全然遅くない
・仕事との両立のカギは《時間管理》
脱サラしてFX専業になるのが夢でした
かく言う自分もFXを始めた当初は脱サラして専業になってやる!って思ってました。
○○億稼いだら海外へ移住してノマド生活やぁ〜!
と意気込んだものです(´ー`)笑
しかし現実は甘くありません。
気合いだけで勝てるはずもなくアッサリ撃沈。
仕事との二足の草鞋で勉強に勤しむことに。
FXの勉強は仕事しながらでも出来ます。
まずは兼業で基礎固めすることからスタートしましょう。
専業のメリット&デメリット
まずは専業について
メリット
時間を自由に使える
デメリット
収入が安定しない
生活にメリハリがなくなる
時間を自由に使えるのは普段忙しいサラリーマンにとっては魅力に感じることも大いにあると思います。
ただFXを専業にすることはその魅力以上にリスクが伴います。
安定収入がないので稼げる時期は良いですが、稼げない時期に焦りが生じてメンタルにも影響が出ます。
5年勝ち続けた投資法であっても、その後10年通用するかは分からないのです。
例え1億円の利益を積んでも己の焦りや不注意により一撃でその資産を吹っ飛ばす恐ろしさがFXにはあります。
兼業のメリット&デメリット
続いて兼業です。
メリット
安定収入がある
生活にメリハリが出来る
デメリット
FXの為の時間を作りにくい
仕事とFX両方のストレスを抱える
やはり安定収入があるのが一番のポイントです。
これがあるだけで収入だけでなくメンタルも安定します。
FXで勝つ為にはメンタルの安定が不可欠です。
まずは兼業トレーダーとしてコツコツと利益を積み上げれるように、日々鍛錬してみてください。
兼業で結果を出しても専業で結果を残せるとは限らない
最近オンラインサロンが流行しています。
オンラインサロンとは講師とサロン生が情報を交換し知識やノウハウを共有する場です。
ここだけ聞くとお互いが切磋琢磨出来る素晴らしい場であると言えますね。
僕も否定するつもりはございません。
ただ一部の過激派から
「仕事なんて辞めちゃえばいいんだよ!」
「まだサラリーマンで消耗してるの?!」
的な煽り文句で実際に仕事辞めてしまう人が続出してしまっている現状をとても危惧しています。
人間とは単純で1〜2ヶ月結果が出るだけでもうすぐに専業になれるんジャマイカ?と勘違いしてしまいます。
嗚呼…なんだこんなシンプルなことだったんだ!
これならイケるぞ!
環境も整ってる!
今は月に○万しか稼げてないけど、これを複利で運用して…うんうん。年間◎◎万はイケルやん!
はい。
これを「取らぬ狸の皮算用」といいます。爆
兼業の時に勝ててたからと言って専業で勝てるとは限りません。
むしろそれしか収入源がないとなればメンタル負荷が兼業時の何倍にも膨れ上がります。
その環境下で勝ち続けるのが如何に困難なものであるか??
今一度踏みとどまって考えて頂きたいものです。
専業トレーダーになりたいがどうすればいいかといった質問がよくきます。大きなお世話ですが、あまりオススメはできません。そもそも私が専業ではありませんし、いまは勝ててもそれが続く保証はありません。24時間マーケットに向き合うストレスは想像をはるかに超えます。思っている以上に過酷です。
— 井口 喜雄 (@yoshi_igu) March 16, 2019
兼業トレーダーとしての心得
兼業で結果を残すためにはどうすれば良いのでしょう??
やはり忙しい日々に追われてなかなか時間が作れないのが一番のネックです。
この《時間管理》を制することが兼業トレーダーとして成功する鍵となります。
過去記事にも時間管理の重要性について書かせていただきました。
合わせて読みたい
オススメはやはり朝活です。
今より1時間早く起きるだけで、朝の分析がしっかり行えます。
2〜3日かければ1冊の本も読めるはずです。
兼業ですら結果を残せない人が専業で結果を残せるはずがない。
というのが個人的な意見です。
まとめ
ブログタイトル的にも僕が専業をオススメするのは筋違いですよね。笑
個人の問題なんだから僕がとやかく口を挟むことではないのかもしれません。
ただ自分の経験からFXで勝ち続けることが如何に大変か身をもって体験しているので、
特に最近FXを始めたばかりの初心者さんにはこの記事を見ていただき考えを留めて欲しいと思います。
まずは僕のブログのコンセプトでもある
「兼業で月10万のお小遣い稼ぎ」
ここを目標にがむばってみましょう♪
年スパンで安定して利益が残せるようになってからでも決して遅くはないですよ。
仕事との両立は大変ですが、僕も同じ兼業トレーダーとして心から応援しています。

ニャーさんもオススメのFX会社 【GMOクリック証券】
※ただいまキャッシュバックキャンペーン実施中!